いつもブログをご覧の方も、お初の方も、ご覧頂きありがとうございます
今年最後の大相撲九州場所が迫ってきてどきどき。生活相談員の小川です
ん?何この写真?と思った方もいるかもしれませんが、れっきとした仕事中の写真ですよー
去る10月30日、べにばなテラスでは初めてのハロウィンパーティーを開催しました
ここ何年かで一気に盛り上がり始めたハロウィン。今やその市場規模は1000億円をゆうに越え、なんとあのバレンタインも抜かしてしまったそうです
そんなビッグウェーブならべにばなも乗るしかないっ!ということで企画したハロウィンですが、案の定戸惑いと混乱と笑いで溢れた愉快なイベントになりました
本日はその様子を、極彩色の写真とともにたっぷりとお届けします
本日は、昼食もハロウィン仕様でご用意させていただきました
いよいよメインの仮装タイムです
当日出勤のスタッフは、全員仮装が義務づけられました
今日の為にスタッフも張り切っております!
ジャンルやカラーは問わず、個性豊かなファッションが出揃いました
ゲスト様には、ハロウィンカチューシャや帽子をつけていただきました!
なんだかとっても眩しいです。目がチカチカします
もうひとつのビッグイベント、ビンゴ大会も盛り上がりましたよ
司会進行は海賊コンビが担当しました
この日のために、ゲスト様にはレクの時間にコツコツとビンゴシートを作って頂きました
スタッフ手作りのかぼちゃビンゴマシーンがレストラン内を行ったり来たり
ゲスト様にも引いてもらいます
当たった方から景品をどうぞ!
さらにさらに!本日はおやつにロールケーキをご用意させて頂きましたよー
べにばな初のハロウィンパーティー。皆さん楽しんでいただけましたか…?
スタッフも準備から仮装から楽しませて頂きました!
準備・進行にまごついたり、戸惑いや心配もありましたが、それ以上に刺激的で楽しい時間になりました
楽しいこと、新しいことにチャレンジするのに、年齢は関係ありませんよね
また来年も、皆で愉快な時間が過ごせますように…!
残す今年のビッグイベントはクリスマス会のみになりました
スタッフは早くも準備に練習にと奔走しております。またその様子は、改めてお知らせさせていただきますね
朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。ブログをご覧の皆様も、くれぐれも体調など崩されぬよう・・・
追記
お久し振りです。介護の桑ヶ谷です
ハロウィンパーティーはたのしんでいただけましたか?
11月に入り寒さが厳しくなってきました。お体には充分気をつけてお過ごしください