「 敬老の日 」お祝い申し上げます。

新しい介護システム導入
2014/09/25
☆敬老会イベント☆
2014/09/28

DSC_takahasi.jpg
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 感謝 
施設長の髙橋です。
ゲスト様のご家族様から、御見学者、来訪者様から、「ブログ見ていますよ」
「行事の様子もわかります」、お声いただき励みになります・・・
べにばなテラスでは9月15日敬老の日に敬老会のお祝いをさせていただきました。
紅白饅頭とお祝いの色紙のプレゼントです。
お食事は、「特別食」、栗入りお赤飯・季節の天ぷら・筑前煮・なめこ汁・季節の果物など・・・。
贅沢な盛り付けでとても好評でした。
IMGP4322.jpg P1070546.jpg
米寿に卒寿お祝いいたします。
笑顔でご挨拶いただきました。
ゲスト様に喜んでいただけたら何よりです。
keiroukai 5 keiroukai 6
keiroukai 4 keiroukai 3
【 長寿のお祝いの言われ 】
還暦 かんれき    数え年61歳 60年で生まれた年と同じ干支(えと)に還ることから還暦といわれる
古希 こき        数え年70歳 杜甫(とほ)が「人生七十古希稀となり」と呼んだことにより広まり古希と
いわれる
喜寿 きじゅ       数え年77歳 「喜」の草書体が七十七となることから喜寿といわれる
傘寿 さんじゅ     数え年80歳 「傘」の略字が八十に見えることから傘寿といわれる
米寿 べいじゅ     数え年88歳 「米」を分解すると八八になることから米寿といわれる
卒寿 そつじゅ     数え年90歳 旧字体「卆」は縦に読むと九十になることから卒寿といわれる
白寿 はくじゅ      数え年99歳 「百」から「一」をぬくと99になることから白寿といわれる
紀寿 百寿 きじゅ   数え年100歳 人の寿命の長さを表し、上寿じょうじゅ(100歳)中寿(80歳)下寿(60歳)
といわれる 
べにばなテラスでは今回は傘寿の方が最高齢です。
「つつがなく傘寿を迎えられました由、心よりお慶び申し上げます。
これからも、ますますお元気でいらっしゃいますようお祈り申し上げます。」
現在97歳の方で2年後には白寿のお祝い
      その又1年後には紀寿 百寿のお祝いをさせていただくのを楽しみにしております。
これからも、スタッフ一同皆様に健康維持の為に協力させていただきます。
よろしくお願いいたします。
予告
10月26日はべにばな秋祭りです。
職員の出し物、「ソーラン節」「ひげダンス」練習頑張っております・・・ご期待くださいませ。